2014年10月17日金曜日

CCIE R&S 勉強記 vol.1

皆様、はじめまして。
VSNの赤羽根と申します。

自他共に認める 「フツーの人」 です。妻あり子なしで、日々を程よく過ごしています。

最近、あまりにも自分に特長が無いことに嫌気がさして、せめて CCIE を取って世間様に「特技です!」 と言い張っていけるようになろうという野望を抱いています。

のらりくらりと勉強しつつ、勉強記をこのブログにアップしていこうと思いますので、ご愛顧いただきたく、よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------
CCIE R&S 学習ことはじめ
初めてBlog書いてみた
目標について考えてみた
--------------------------------------------------------

この道を行けば、どうなるものか・・・

タバスコ関係の偉い人が、ずいぶん前に公衆の面前で言っていたことを、ふと思い出しました。

CCIE R&S とったら、どうなるものか。
そもそも、その勉強を始めてみたら、どうなるものか。
そんな他愛もない勉強の記録を、Blogとして連載してみたら、どうなるものか。

はて、ほんとにどうなることやら・・・

なんにせよ、「CCIEとる!」って公言しちゃったし、会社の目標管理制度でも「CCIE取得」を謳ってしまったので、先々どうなる云々はともかく、合格するまでやってみようと思っています。

で、へなちょこな自分の意志をちょっとでも支えるべく、Blogをしたためていこうと思います。
こんな自分勝手な思い付きにも関わらず、Blogなどこれまで全く書いたことがないド素人に、快くこのような場をご提供いただき、サイトのEditor様にはただただ感謝でございます。

さて、「CCIEとる!」とは言ったものの、いったい何からどう手を付けたものか、ちょっと考えちゃいますね。。。
(いや・・・とるって意気込んでるくらいなんだから、そのくらい下調べしてから始めやがれ!って方々から怒られそうですが)

まずは、Blueprint を改めて見てみるとか、先駆者の話を聞いてみるとか、ぐぐってみるとか、とかとか、そんなところからでしょうか。
※これは次回のネタにしようかな。

あと、セオリー的には、目標も立てるべきなんでしょうね。
うーん・・・Lab試験合格まで、ざっくり1年間か、1年半か、そのくらいかかるのかなぁ。
確たる根拠ないですけど。

ひとまず「1年後にCCIE取得」を目標に掲げて、学習をスタートさせてみようと思います。
実際、やってみないとペースもボリューム感も掴めないし、流行のアジャイル的な(違)スタイルで着手することとします。

ちょっとゆるい・・・というか、いい加減な感じで始まっちゃったBlogですが(笑)、細く長く合格まで続けて続けていこうと思うので、時々にでも読んでいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

【本日の一言】
迷わず行けよ!行けば分かるさ!

ごあいさつ

はじめまして!
VSN、広報宣伝グループです。

やや今さら感もありますが、この度、VSNのエンジニアたちによるブログを開始することになりました!

VSNには、IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野の様々な業務に携わる総勢2,500名を超えるエンジニアが所属しています。
そんなエンジニアたちによる技術、実験的な試みやノウハウ、失敗談、そしてお知らせなど多岐にわたる内容をお伝えしていく予定です。

走り始めたばかりですので、どのような展開になるか未知数なところもありますが、あまり気負わずに、少しでも世の中のエンジニアの方々や、これからエンジニアを目指すみなさんのお役に立てるような情報発信を続けていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします!